年間高座数約150席

社会人落語家のなるみ家笑天です^^

各種イベントや落語会、高齢者教室、敬老会など、どこにでも伺って出前落語・出張落語をおこないます。高座の依頼をお待ちしております。

春日井・名古屋・多治見…東海地方、大歓迎です^^

2015年9月「落語入門講座@」〜瀬戸市・水南公民館

瀬戸市の水南公民館から、『落語入門講座』として全3回の講座依頼をいただきました。

20151007130838-1.jpg

落語をよく知らない方に、落語の基本的な知識を知ってもらいつつ、実際に大いに笑っていただこうという企画です。

PIC_5155-1.jpg

なんといっても、この講座のためだけに高座(落語専用の舞台)を作ってしまうのですから、驚きです^^
この公民館専属の大工の棟梁が何人もいて、よってたかってチョチョイのチョイと作ってしまったそうです(笑)

PIC_5162-1.jpg

PIC_5181-1.jpg

第1回目は、「落語のいろは」ということで基本的な知識をプロジェクターを使ってお話させていただき、後半に、実際に落語を聴いてもらい笑っていただきました^^

講師:若鯱亭笑天

「落語入門講座」 第1回目
講義:落語のいろは 
    〜休憩〜
落語実演 「味噌豆」「時そば」 

落語・講演の依頼は、こちらからどうぞ^^
↓↓↓↓↓↓↓↓
お申込み・お問合せは⇒⇒⇒こちらからどうぞ
demae.gif

posted by 笑天 at 00:00 | Comment(0) | 落語イベント報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

Powered by さくらのブログ