年間高座数約150席

社会人落語家のなるみ家笑天です^^

各種イベントや落語会、高齢者教室、敬老会など、どこにでも伺って出前落語・出張落語をおこないます。高座の依頼をお待ちしております。

春日井・名古屋・多治見…東海地方、大歓迎です^^

10月 「春日井市高齢者学級・ことぶき学級」〜春日井市・知多公民館

地元春日井市の高齢者学級に、落語講師として行ってきました。
今年で4年目になります。

建物が老朽化のため、今年3月に新築したそうです。
20141017-1.jpg

高座(舞台)とプロジェクターを準備して、こんな感じです。
20141017-3.jpg

90分の講座で、前半はプロジェクターを使って「笑いと健康」について講演。
笑いもまじえての話に、受講者のみなさんは「なるほど〜」と、熱心に聞いていました。
耳から聞くだけではなく、視覚的にも情報が入ってくるので、より分かりやすいですね^^

20141017-2.jpg

後半は、実際に落語の実演で楽しんでもらうという内容です。

講演と落語ともに、とてもよく笑ってもらえて良かったです^^

また来年の依頼もいただきました!
ありがとうございます!

講師:若鯱亭笑天

講演「笑顔と健康が一番」
  
    〜休憩〜
落語実演 「時そば」「竹の水仙」 

落語・講演の依頼は、こちらからどうぞ^^
↓↓↓↓↓↓↓↓

demae.gif

posted by 笑天 at 19:08 | Comment(0) | 落語イベント報告

10月「稲沢市寿教室」〜祖父江町2ヶ所

稲沢市寿教室・祖父江町(計2ヶ所)で落語講座をおこないました。
会場は、
・祖父江町体育館研修室
20141014-1.jpg

20141014-2.jpg

20141014-3.jpg

20141014-4.jpg


・祖父江町勤労青少年ホーム
20141016-1.jpg

20141016-2.jpg

20141016-3.jpg


の2ヶ所です。

どの会場も、参加されたみなさんはとても興味深そうに楽しんでいました。

とてもよく笑ってもらえて、良かったです^^

また来年の依頼もいただきました!ありがとうございます!

講師:若鯱亭笑天

講演「落語の楽しみ方」
  
    〜休憩〜
落語実演 「味噌豆」「時そば」「みどりの窓口」のいずれか 

落語・講演の依頼は、こちらからどうぞ^^
↓↓↓↓↓↓↓↓

demae.gif

posted by 笑天 at 19:00 | Comment(0) | 落語イベント報告
Powered by さくらのブログ